【ラジオ番組VΘEME・放送分アーカイブ/友理さんの回】




昨年7月4日(水)、調布FMより、スタートしたラジオ番組。


番組の進行、パーソナリティーを、詩人・朗唱家の天童大人さんと私、神泉薫でつとめています。


「VΘEME! 現代の詩の聲とコトバを聴く VΘEME」


毎週水曜日 21:30~21:45より放送中です。


毎放送、詩人の方々の詩作品をお送りしていますが

BGMはなく、詩人の聲(こえ)とコトバをダイレクトにお伝えしています。


詩人の方々の聲の響きを五感で感じて頂けたらなと思います。


VΘEMEは、「ボエム」と読み、ポエムとヴォイスをかけわせた造語で、


現在商標登録出願中。


O(オー)ではなくギリシャ文字のΘ(シータ)を使っている所がポイントです。


放送後、YouTubeにアーカイブをアップしていますが、

放送も半年を過ぎ、アーカイブの視聴数も日々増えているようです。


普段の生活の中で、詩を聴く機会はあまり多くはないかと思いますので

ぜひ、本放送とともにお楽しみ頂けたらうれしいです。


2018年7月、第1回~4回放送は、詩人、筑豊ゴットン節の唄い手、友理さん。


詩と唄の融合、独特の世界観をかたちづくる若き詩人、今後のご活躍が期待されます。


筑豊ゴットン節とは一体どんな唄でしょうか?


詩人友理の世界を、聲とコトバで、たっぷりお届けしています。


ぜひ聴いてみてくださいね♪


詩人・作家 神泉 薫(Kaoru Shinsen)のブログ ~言の華~

「ことばを贈る 言葉を届ける コトノハの種まきを」 時代と共に「ことば」を耕します。